2025.10.03 06:39縄手公園 第一回秋の祭典 10月4、5日隣にある25年前に村の区画整理後、できた「縄手公園」で、イベントが開催されます。町名も大橋町となり、『縄手』という名前が消え、字名がこの公園に残りました。『縄手』とは、田畑の中にまっすぐ伸びる道という意味があるとか、義父から聞いたことがあります。高速道路ができ、バイパスができ、すっかり田舎から都会(?)に変貌しました。家が建ち、工場もでき、70年前には、想像もできなかったことでしょう。少し昔をしっ...
2025.06.28 10:11楽しく暮らすということ。7/2~7/13陶と革バッグの夫婦展 陶;可児孝之 革;可児利恵子細密に描かれた陶器と大胆な革のバッグ。お二人で作品展を花棕櫚で開催されるのは、今年で6回目になります。孝之さんは、今年、銀座の黒田陶苑でも作品展をされる実力派、ますます細密な筆使いに目を見張るものがあります。利恵子さんのバッグは、シンプルでかつ大胆、個性が光るバッグです。
2025.06.10 08:49『ノスタルジーにひたって』6/11~6/22花棕櫚コレクション展 with 生田愛子出展 須藤陽子 栃久保操 河辺光代 鈴木津紀桜 ほかもうすぐ7月で花棕櫚も24周年を迎えます。今回のコレクション展は生田愛子さんにお手伝いを頂き、ノスタルジックな作品を展示、昭和への懐古へひたって頂こうと思っています。