2022.06.30 06:39早い梅雨明け…今年は、梅雨があったんかどうかというような梅雨でした。梅雨明け宣言の途端から体温をこえるような猛暑が始まりました。余りの暑さに、花棕櫚の縁側によしずをかけました。太陽の力が強い夏至のころは、梅雨ということで雲や雨で太陽の陽ざしから守られた部分もありました。本格的な夏までの体の慣らし期間が梅雨の役割の一つだったようにも思えます。それと何より大事なのが、ダムの水量の貯えのため。梅雨のなかった今年は、夏...
2022.06.18 02:02この時期の梅仕事は大好きです。梅雨入りしました。お客様から完熟の梅を頂きました。私はいつも蜂蜜漬けです。梅の木のあったころは瓶いっぱいの梅干しと梅酒を作っていました。母がいるときはよかったのですが、じつをいうと私は梅干しが苦手…。これだけは、なかなか大人になれません。
2022.06.16 03:01健康の道・水辺の風景フォトコンテスト伊都子さんが撮った水辺の風景の八枚からお好きな写真を選んでください。人気の高かった写真を選ばれた方に抽選で、一名様に写真を差し上げます。ご来場の上、挑戦してください。
2022.06.15 08:22みずのかたち様々・コレクション展花棕櫚20年の歩みの中で、集まってきた様々な器を並べてみました。立派な木箱に入っていた茶碗や花器を眺めていると、どうして外に出してやれなかったのかと悔やまれてきました。使われてこその道具、花を活けることで生き生きとしてきました。茶碗もお抹茶を頂くだけではなく、ご飯茶碗として使ってみたくなりました。さらさらとお茶漬けもいいかなと…。染めと織の作品も際立っています。日本の夏には、藍染めのブルーが似合い...
2022.06.13 09:03水のかたち様々・コレクション展 6/15~7/3長らくお休みを頂きました。梅雨入りが遅れていますが、水をテーマに花棕櫚を飾ってみます。変幻自在に形を変えていく『水』、生命維持にはなくてはならないものですが、心も癒してくれる『水』をテーマに様々な水の入れ物、水を表現したものを集めてみました。新城にある健康の道、桜で有名な桜淵公園の山側に200メートルほどを一時間で歩ける散歩道があります。コロナ禍、遠くへ行けなかったとき、こんなに近くに毎日、歩いて...